目次
レバレッジとは、「てこの作用(lever)」から来ている言葉で、取引する証券会社に自分のお金を証拠金として預け入れることで、証拠金の何倍もの金額で取引が出来ることをいいます。これはFXの最大の特徴も言えます。かつては証拠金を500倍600倍ものレバレッジをきかせて取引ができましたが、現在は最大25倍のレバレッジまでとなっています。
昔と比べてしまうと「そんなもんか」と思ってしまうかもしれませんが、25倍のレバレッジをきかせることが出来るということは、10万円あれば250万円で取引ができてしまうので、少ない資金でもじゅうぶん大きな金額での取引が可能となります。
しかし、レバレッジは一見とても魅力的ではありますが、実際には持っていない資金を使って取引をするということですので、損失を出した時には自分の資金以上の損失が出る可能性もあるということです。しかしながら、このリスクをよく考えずに、「資金は多ければ多いだけ良いだろう」と25倍のレバレッジをかけて自分の資金をゼロもしくはマイナスにしてしまったという方は本当に多くいます。
ただ、レバレッジで損失を出してしまう方のほとんどは、自分の投資資金額に見合った自分だけの「適正なレバレッジ」があることを知りません。この自分の資金額に対しての適正なレバレッジを知れば、資金がゼロやマイナスになるといったリスクを回避しつつ、有効にレバレッジを活用することが出来ます。
この適正なレバレッジは、計算で割り出すことが出来るものなのですが、算数さえ出来れば誰でもすぐに割り出せる簡単なものなので、ギャンブルのようにレバレッジを使うのではなく、狙いすましてレバレッジを有効活用できるようにこの記事でしっかりとマスターしてください。
レバレッジとは【初心者向け】
レバレッジを使ったことがない、使っているが実際どのくらいリスクがあるか理解できていない、といった方のために1項ではレバレッジについてしっかり解説していきます。すでにその程度なら分かっているという方はサラっと読み流していただいて結構です。
まず、冒頭でお伝えしたように、レバレッジとは、取引する証券会社に自分のお金(投資資金)を証拠金として預けることで、証拠金の何倍もの金額で取引をすることが出来ます。FXでは最大25倍までレバレッジをきかせることが可能です。
例として、投資用資金が10万円だった場合を見ていきましょう。FXは少額からでも取引ができるのが魅力の一つで、レバレッジを最大の25倍にして取引をしようとすると250万と資金額も跳ね上がります。
とにかくレバレッジをばりばりにきかせて、「大きな額で取引ができるから利益も大きくなるぞ!!」と良いイメージしか持たない方が非常に多いのですが、同時に自分のもともとの資金額以上の損失が出るというリスクもあることを知っていなくてはいけません。リスクは当然あるだろうと分かっている方でも、実際に「いくら価格が変動したら損が出る」というところまで考えることが出来ている方はほんの一部です。
いくら価格が動くと損失が出る?
もし仮に、投資用資金が10万円の方が、レバレッジ25倍をきかせためいっぱいの取引をしているとしたら、何%逆方向に価格が動くと損失を出したり、最悪の場合、資金のすべてがなくなってしまうでしょうか。
100(%)からレバレッジをかけた数を割ることで、簡単に分かります。
例で考えると、25倍のレバレッジをきかせているので、
-
100(%)÷25(倍)=4(%)
つまり、取引を始めてから価格がたった4%だけ逆方方向に動いたら利益はなくなることになります。例で考えてみます(下記参照)。
-
250万円×4%=10万円(もともとの投資資金の額ですね)
250万円-10万円=240万円
つまり、資金がレバレッジを聞かせた状態で240万円になってしまったら、もう資金は無くなったことになってしまいます。25倍のレバレッジでやっているということは、4%損すると全部なくなってしまうことを意味します。
もっと具体的にすると、例えば、仮に米ドル/円が現在120円だとして、レバレッジをきかせた資金250万円のすべてを使って120円のドル/円を買ったとします(下図参照)。
120円の4%は4.8円です。つまり、わずか4.8円動いただけで、その瞬間に資金はゼロとなります。120円が115円に円高になったらその瞬間に、損失が出てしまうのです。
どうでしょうか?魅力的に見えるレバレッジも、自分の資金額に見合ったレバレッジでないと、利益を出すどころか一瞬で損を出すこととなってしまいます。高いレバレッジをかけたいのであれば、しっかりと「いくら動いたら資金がなくなってしまう」という意識を持たなくてはいけません。ただ、いきなり大きなレバレッジをかけるのはおすすめしません。
必ずやるべきレバレッジリスクの回避法
前項で、資金がゼロやマイナスに・・・と解説しましたが、FXには「自動ロスカット制度」(※1)というものがあり、各業者が「この人は証拠金が少なくなってきたから、これ以上取引しては危ないな」というふうに、強制的にロスカットがされるようになっています。強制的にロスカットされるため、証拠金がマイナスになることは基本的にはない仕組みになっています。ただ、大きく価格が動いた時(大暴騰・大暴落など)には自動ロスカットはされないというリスクがあります。
例えば、2015年1月に起こったスイスフランショックでは、ものすごい勢いでスイスフランが動きました。その時にロスカットを入れていたけども、あっという間にそこの価格を通り過ぎてしまい、実際に決済をしたときには証拠金以上のマイナスが出てしまっていたという方は多くいました。こういったことは、突然に起こるため、自分には関係ないと思っていてはいけません。
しかしながら、レバレッジを必ずしも25倍にして取引をしなくてはいけないということではなく、あくまで最大25倍までに出来るという話なので、もっと低いレバレッジで取引をすれば、実際には大きな心配はいりません。
ただ、レバレッジに比例して、リスクが大きくなるため、価格が何%動いたら決済しなくてはいけないなど、事前に決めておくことが資金を大きく失うことにならないリスク回避法となるでしょう。
自動ロスカットとは、証拠金の残高が20〜30%になると、保有している通貨ペアの一部やすべてを決済してしまう制度のことです。ロスカットを執行するパーセンテージについては各業者によって異なりますが、ロスカットは強制的に行われるものや、警告をメールやアプリの通知などで送る会社があります。
資金額によって適正なレバレッジは違う
人によって投資用資金の額は様々ですが、それと同じように資金の額が違えば、適正なレバレッジも変わってきます。ただ、「10万円の資金で取引をする人はみんな何倍のレバレッジ」ということではありません。取引する銘柄や取引する時期によっても適正なレバレッジは変わります。
あくまでレバレッジは、自分で適当に「決める」ではなく、この3ステップを経て「決まる」ものなのです。
ステップ1 自分の投資金額の1%を計算する
まず、はじめに自分の投資金額の1%を計算しましょう。たとえば、投資金額が1000万円ならば10万円ということになります。これは必ずレバレッジをかける前の投資資金の1%を計算してください。前項でも解説していますが、3つのステップを経てレバレッジが決まるので、それまではレバレッジは出てきません。
ステップ2 価格の変動幅を把握する【計算式アリ】
次に、自分が取引したい通貨ペアの平均的な値動きが1日当たりいくらなのかを求めます。この、通貨ペアの1日の平均的値動きのことを「ATR(Average True Range)」と呼びます。
計算方法は以下の通りです。
-
パターンA 当日高値-前日終値
パターンB 前日終値-当日安値
パターンC 当日高値-当日安値
以上の中で、最大のものが1日の最大値動き(変動幅)となります。これが実質、1日の最大のリスクの量とも言えます。
そしてATRはその最大値動きの20日間の平均で算出されます。
例を見てみましょう。(下図算出)
【ATRの計算例(日経平均株価)】
ステップ3 適正な取引量を知る【計算式アリ】
ステップ1とステップ2をもとに、一番大事な「適正な取引量」を求めましょう。
取引をする前にしっかりと理解しておきたいのは、「通貨ペアによって1日の価格の変動幅が異なる」ということです。1日に少ししか変動しない通貨ペアもあれば、激しく変動する通貨ペアもあることから、それぞれの通貨ペアに同じ金額を使って取引をしたところで、リスクも異なってきてしまいます。
そのため、それぞれの通貨ペアに合った【取引量】を設定する必要があります。ここからは、「ユニット」を使って計算していきます。
1ユニットは、「投資金額の1%」のリスクを1日で取る取引量と設定します。仮に投資金額が100万円の場合、1ユニットのリスクは1日1万円となります。この「1%(1万円分)」とは取引に使う額ではなく、「1日の最大損失金額」を指しています。
そのため、取引する通貨ペアの【1日における価格の変動幅】が分からないと計算ができません。そこで前項で求めたATRの値が必要になってきます。
-
【投資用資金100万円の投資家のユニット計算例】
外国為替取引において、ユーロ/円、ポンド/円、スイスフラン/円、豪ドル/円、NZドル/円、カナダドル/円、南アフリカランド/円など、米ドル以外の外国通貨と日本円の組み合わせの通貨ペアをいいます。 これに対して、米ドルと他通貨の組み合わせの通貨ペアをドルストレートと言います(米ドル/円もその一つ)。
上図の場合、ドル円はATRが1.5円と変動幅が広いため、豪ドルと比べて1ユニットの取引量が少なくなっています。つまり、どの通貨を取引する場合においても、必ず【1日のリスクは1万円】にとどめることが出来ます。
※仕組みは理解できたでしょうか
適切な取引量からレバレッジは決まる
通貨ペアごとの自分の適正な取引量が分かったら、その値からレバレッジは決まります。どう決まるのかというと、「通貨ペアの価格変動はどれだけあるのか」というところから、自分が取っていい適切な資金量というのを決めてそれによって取引量を決めていきます。その取引量を決めたら、決めた結果がレバレッジ〇倍でした、という結論になるのです。
【具体例】
100万円の投資金額の人が、適切な取引量を算出したところ、取引では103万円必要になった場合、103万必要なところを100万円で取引しているわけなので、レバレッジで換算すると1.03倍使います、というように決まります。
この例からもわかる通り、レバレッジ何倍というのは、自分自身がその銘柄の値動きをしっかり把握してその値動きをもとに自分に合う取引量が決まったら、結果としてレバレッジが何倍かというのが決まることになります。
しかし、そのときにレバレッジが25倍を超えるような、30倍・40倍のレバレッジになったとかいう話になると、それは3つのステップのどこかで計算を間違えています。この方法はリスクを計算しながらやるもののため、レバレッジが25倍を超えることはありません。
まとめ
いかがでしたか?レバレッジは適当にヤマをはって決めるものではなく、リスクもしっかりと把握したうえで有効に活用することが重要です。一発ドカーンと稼ごうという気持ちも悪くはありませんが、バッドエンドが待っている可能性も大いにあります。これからしっかりと稼いでいこうという方は、ぜひこの記事を参考にレバレッジを有効活用してみてください。
※この記事で紹介している内容は、投資の学校が提供する小次郎講師の講義をもとにしています。
投資の英知を手に入れたい方へ
僕が運営している投資の学校とは、2008年に「世界水準の投資教育と最高の学びを提供する」というビジョンの元、
大学受験の予備校のようなスタイルで一流の投資家から直接、彼らの実践方法を学べる学校として創業しました。
結果として2021年現在では累計13万人以上の方に講座を体験していただき、
大変多くの勝ち組投資家が誕生しています。
ここに、日本トップクラス…
いえ、世界でも有数の「投資の教養」があることは
手前味噌ながら自信があります。
僕自身も、これまで投資の学校を運営してきた中で、一流の投資家から大変多くの教養を学びました。
そこで投資の学校代表として一番間近で一流の投資家の先生方から学んだ投資の教養を、1人でも多くの個人投資家に届けるためYoutubeで動画を投稿しています。
例えば下記のような動画をご覧いただけます。
・元金10万円スタートでも「億越え」は可能!?お金が驚くほど増える「投資の真の魅力」を教えます!
・【利益率がUPする?】投資の取引記録の付け方とツールのプレゼント
・【稼げる投資の時間帯】一日中パソコンに張り付かなくていいFX投資の時間割!副業FXや株式投資のスキマ時間の効率的な時間帯選びとは!
・【完全版】日本株の個別銘柄で、これから上昇する銘柄を見つける方法
・【永久保存版】初心者が投資で儲かるために覚えておくべき「トレンド」を利益にするための注意点、鉄則とは。
どれも10分ほどで学べる内容になりますので、通勤時間や寝る前のちょっとした時間にご覧ください。