個人投資家に大人気の株主優待ですが、一口に株主優待といっても、その中身は企業により大きく異なります。自社製品の詰め合わせや自社の店舗で使用可能な割引券や金券を優待品としていたり、他にも自社工場の見学、公開テレビ番組の観覧権利、宝くじ、抽選で旅行券を贈呈するなど、優待品の内容は多岐にわたります。
そのため、初心者の方はどのような株主優待があるかひとつひとつ探していくのも一苦労ですね。そんな方のために、この記事ではジャンル別にネットでの評判やネット証券の発表をもとにして、おすすめの優待銘柄をまとめました。
これから購入を考えている方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
※株価はすべて2016年5月30日時点の価格です
飲食料品・食事券のおすすめ株主優待
飲食関連の優待は人気なものが多いです。主婦から一人暮らしの方にまで、色々なシーンで使える食事券や飲食料品がもらえる優待株は持っていてお得な気持ちになれるでしょう。
カゴメ(2811)
トマト加工品の大手。カゴメは個人株主との接点づくりに積極的に取り組み、株主数増加に力を注いでいます。その結果、個人株主の比率は2015年12月期で7割を超える高い水準になっています。
株主を「ファン株主」と位置付け、工場見学などのイベントや交流会のほか、IRサイトも充実しており、株主を大切にする姿勢が伺えます。
コロワイド(7616)
コロワイドは居酒屋「甘太郎」やパスタやピザの「ラ・パウザ」などの様々なジャンルの飲食店を展開しています。飲食系の株主優待では人気上位にランクインすることの多い企業です。
優待は500株以上の保有が対象となりますが、利用できる店舗が多いため使い勝手がよく、全く店舗を利用しないという方もポイント数に応じて優待商品と交換できるので魅力があります。
個人株主比率が2015年3月期で78%と非常に高く、株価が安定しやすい傾向にあることも人気の理由のひとつです。
アサヒグループホールディングス(2502)
ビール類で首位のシェアを誇るアサヒグループホールディングスは、経済産業省と東証が共同で選ぶ「攻めのIT銘柄」や「健康経営銘柄」にも選ばれ、幅広い投資家から注目されている企業です。
株主還元にも積極的で、2015年の12月期までで8期連続で増配を実施しています。株主優待は株主特性ビール、酒類詰め合わせ、印象・食品詰め合わせより1点選択できます。特に株主のみに贈呈される、非売品のビールは毎年が味が変わるため個人投資家に人気です。
明治ホールディングス(2269)
健康意識の高まりや高齢化を背景に機能性ヨーグルトの需要増加が追い風となり、好業績内需関連銘柄として注目度の高い企業です。単元株での最低投資金額が高く、投資しづらいのが難点ですが、2015年9月末に1対2の株式分割(※1)を行いました。分割後も100株以上保有の株主への優待内容は変更なく、実質株主優待が拡充となりました。
株式分割とは、すでに発行されている株を2つや3つに分割することです。たとえば、100株保有していたとして、その株が1対2の株式分割が行われた場合は保有株数は200株となります。ただ、株式分割では、発行済株式数は増えますが、株主資本は変わらないため、株価は下がることになります。
ヤクルト本社(2267)
ヤクルトの株主優待では、自社製品のほか、ヤクルトスワローズの野球観戦の優待証も貰えるので、野球のファンの方には必見です。3年以上の継続保有で3月の自社製品が2点選択できるため、長期保有の株主にも嬉しい内容となっています。
アマナ(2402)
アマナの株主優待はお米です。株の保有数と保有期間によってお米の量が変化するといった、最近主流の優待を設定しています。
ファッション・美容・健康の株主優待
このジャンルでは、自社製品を優待品としてもらえることが人気の秘密です。普段、自分が愛用しているブランドが優待が自社製品だったらとってもお得な気分ですよね。
ミルボン(4919)
ミルボンは美容室向けヘア化粧品専業でトップのシェアを誇っています。ヘアケア製品が主力ですが、染毛剤、パーマ剤も取り扱っています。
優待は100株以上の保有で12,400円相当のヘアケアセットが受け取れます。美容室と同じシャンプーでリッチ度も高く、女性の投資家や書生へのプレゼントにもおすすめです。
スター・マイカ(3230)
中古マンションの再生・流通を手がけている企業です。株主優待は11月にスター・マイカが選定した商品(高級入浴剤など)と5月にはクオカードがもらえます。
ハニーズ(2792)
ハニーズは婦人服を中心に企画開発から販売まで手がけています。株主優待は10株からハニーズの店舗で使える商品券がもらえます。ハニーズの洋服は人気雑誌Withなどにも掲載されており、若い世代にとても人気があります。
エム・エイチ・グループ(9439)
業かい最大手のモッズ・ヘアの運営業を手がけています。世界15か国、約300店舗を展開しており、その中でも日本は全世界の約3割を占める最大出店国です。株主優待は、店舗で使える優待券、または自社製品が1点もらえます。
また、3年以上継続して保有すると優待の内容がグレードアップするのも、長期投資家にとっては魅力の1つです。
健康コーポレーション(2928)
健康や美容を手がける企業で、豆乳クッキーや「どろあわわ」という洗顔がヒット商品にあります。優待株主は株の保有数に応じて自社製品の中から希望する商品を受け取ることが出来ます。また、RIZAP(ライザップ)のトレーニング料も10%オフになります。他にもアミューズメント施設の招待券など幅広く優待を利用できる点が評価につながっています。
日用品・家電の株主優待
自社製品を優待品としていることが多いジャンルですが、家電や日用品が定期的にもらえるのは普段の生活に活用ができるのでとても魅力的です。
小林製薬(4967)
芳香消臭剤関連の商品について首位の小林製薬は、「あったらいいな」を形にする企業として、消費者化のニーズから製品開発がスタートすることも多くあります。
訪問客に人気の商品が多く、中国人が日本を訪れたら買うべき「12の神薬」のうち、5つが小林製薬製の商品です。また、1999年から16期連続で増配をしており、株主還元にも積極的な企業としても注目されています。
ビックカメラ(3048)
ビックカメラは、家電量販店大手の企業です。ユニクロと共同で新宿に「ビックロ」を展開し、そのほかにも格安スマホ・SIMカードなどにも力を注いでいます。ビックカメラは家電のみではなく、お酒や生活雑貨・化粧品など幅広い品揃えになっており、優待券の利用商品が広い点が魅力の1つです。
また、ビックカメラ.comのネット通販でも優待券が利用できます。1年以上の保有で買い物優待券が追加されつ点や、最低投資金額が低く投資しやすい点も評価が高いポイントになります。
アルペン(3028)
多くのスポーツ用品を扱っており、スポーツアルペン、スポーツDEPO、ゴルフ5、自社運営するフィットネスクラブ、スキー場やゴルフ場などの様々な店舗を展開しています。株主優待はアルペングループで使える商品券がもらえます。スポーツをしているかたには嬉しい内容です。
ノバレーゼ(2128)
株主優待はノバレーゼ関連レストランで利用できる食事割引券とノバレーゼグループのカタログの商品が20%オフになる割引券がもらえます。さらには全国のイオンシネマで利用できる映画無料券ももらえます。
娯楽の株主優待
このジャンルで選ぶなら、レジャー施設を運営している銘柄が人気です。よく利用するレジャー施設を運営している企業を調べてみたら優待品が入場券や施設で使える割引券だったりと、お得にお気に入りの施設を利用することも可能となります。
毎日コムネット(8908)
学生向けの賃貸住宅を運営しており、そのほかにも設計や建設会社の紹介なども手がけています。株主優待は、「ベネフィット・ワン」が運営するサービスが1年間、会費無料で使用できます。
全国の温泉旅館やリゾートホテル、ゴルフ場、映画館、遊園地、引っ越し、人間ドックなど様々なサービスを提供しているので、かなり有効に使用できる点が魅力の1つです。
リロ・ホールディング(8876)
株主優待はリロ・ホールディング株主優待cluboffへ加入でき、国内外の宿泊施設の割引のほか、レジャー施設や映画・観劇・飲食店の割引もあり、幅広く利用が出来る点が魅力的です。
さらに長期保有で3年ごとに宿泊補助券がもらえるほか、300株以上でVIP会員となり、さらにお得に利用することが出来ます。
オリエンタルランド(4661)
オリエンタルランドは、入園者数世界有数の東京ディズニーリゾートを運営しています。大型開発に向け先行費用も発生していますが、2015年3月期も連続で最高純益を更新しています。また、年々行っているパスポート値上げも売り上げに貢献しています。
2015年から長期保有優待制度も新設され、5周年ごとにアニバーサリーパスポートを配布予定とのことで、長期投資の個人投資家が増えるプラス要因となりそうです。
サンリオ(8136)
サンリオはハローキティなどキャラクターの海外ライセンスが収益の柱です。しかし、ハローキティに依存しないよう男性マーケットの開拓にも力を注いでいます。新しいキャラクターやアプリゲームも好調です。
株主総会で株主からの要望を受け入れ、55周年記念にハローキティのぬいぐるみの特別贈呈を実施しました。優待では、ピューロランドなどのチケットももらえるため、お子様やお孫様へのプレゼントとしても活用できます。
交通・旅行の株主優待
このジャンルの銘柄の優待品では、自社で使える切符やチケット以外がもらえるだけでなく他にも、運営する同系列のホテルなどで使用できる宿泊券や割引券ももらえたりします。優待割引券でお安く電車や飛行機に乗って、優待の宿泊券を使ってお得に宿泊をすることも出来ちゃいます。
ANAホールディングス(9202)
国内の一区間の料金が50%割引になる株主優待はよく飛行機を利用する個人投資家に根強い人気です。直前予約での適用やプレミアムクラスでも優待割引が適用可能です。
また、自社グループの優待券では、ANA FESTAやANA DUTY FREEショップの10%割引や宿泊施設・国内旅行の割引など、幅広く利用することができます。
日本空港ビルデング(9706)
日本空港ビルデングは羽田空港を運営しています。優待券は空港内指定店舗での利用のほか、アクアシティお台場の「Tokyo’s Tokyo」や東急プラザ表参道原宿の「GIFTrip by JAPAN DUTY FREE」で利用でき、空港を利用しない方でも都内の買い物などに利用することが出来ます。
また、2015年3月末より3年以上継続して保有した株主にギフトカードを贈呈する長期優待制度を新設した点も魅力です。
エイチ・アイ・エス(9603)
格安旅行会社の代表格です。株主優待はエイチ・アイ・エスの店舗またはエイチ・アイ・エスの指定する店舗で使える優待券がもらえます。さらにハウステンボスの入場割引券も受け取ることが出来ます。
旅行へよく行く方は格安の旅行からさらに割引してもらえるのは嬉しいですね。
東海汽船(9173)
海運関連の事業に力を注いでおり、たくさんのツアー商品を展開しています。株主優待は、乗船割引券と、東海汽船が企画したツアー割引券と施設割引券を年に2受け取ることが出来ます。
旅行に行けない場合にも、東京湾納涼船で夜景を楽しむことも出来たり、ヴァンテアンでクルージングしながらお食事をするなんてことにも利用出来ます。旅行好きな人にも、少し優雅な時間を過ごしたい人にも人気の優待内容になっています。
その他・オリジナルの株主優待
ジャンルにカテゴライズされにくいけれども、使い勝手の良い優待品や、または株主しかもらえないオリジナルの優待品を用意している面白い企業などもたくさんあります。自分のライフスタイルに合った株主優待が見つかる可能性もあります。
イオン(8267)
イオンの「オーナーズカード」は特に主婦層の投資家に人気です。保有株数に応じて返金額が最大7%までアップするため、割引率に合わせて株の保有数を増やす方もいます。また、イオンの一部店舗には会員限定のラウンジを設置しており、オーナーズカードを持っていれば、イオンの会員でなくても利用できます。
1000株以上を3年以上継続して保有すると2月にギフトカードがもらえるため、長期保有を目指す投資家も多いです。また、投資初心者にもわかりやすいIRサイトは投資家から支持されるポイントの1つです。
丸井グループ(8252)
丸井グループは、増配や自社株買いなどの株主還元にも積極的な企業です。優待は丸井店舗のほか、アウトレットや通販、さらにセール時にも利用できるといった、優待内容に制限が少ないことが人気の理由です。
クックパッド(2193)
クックパッドは料理レシピ専門サイトの最大手となる企業で、レシピサイトのほか、料理教室、子育て、習い事、お出かけサイトなどを手がけ事業を多角化しています。
株主優待はクックパッドの利用料が1年間無料になり、料理をするユーザーはお得に利用できます。2015年12月期からの優待では、それに加えてグループが運営するオンラインショップで利用できる割引クーポンも追加になりました。
GMOインターネット(9449)
ネット証券業界とネット広告業界、サーバー保守運用事業を展開しています。株主優待はGMOクリック証券での手数料のキャッシュバックや、GMOインターネットまたはGMOインターネットグループで提供しているサービスの割引券が受け取れます。
証券会社の取引手数料がキャッシュバックということで、お得に株取引が出来ることから、GMOクリック証券の口座を開設してみるのもいいかもしれません。
東映アニメーション(4816)
株主優待は東映アニメーションの描き下ろしデザインのクオカードがもらえます。毎年変わるキャラクターのデザインが人気です。過去のキャラクタークオカードもIRサイトから見ることができます。
鳥越製粉(2009)
鳥越製粉では、株主優待に自社の小麦粉を使用した特製のそうめんがもらえます。鳥越製粉ならではの優待品なので、そうめんがお好きな方は株を持ってみてもいいでしょう。ただ、1単元では優待はもらえないので注意してください。
投資の英知を手に入れたい方へ
僕が運営している投資の学校とは、2008年に「世界水準の投資教育と最高の学びを提供する」というビジョンの元、
大学受験の予備校のようなスタイルで一流の投資家から直接、彼らの実践方法を学べる学校として創業しました。
結果として2021年現在では累計13万人以上の方に講座を体験していただき、
大変多くの勝ち組投資家が誕生しています。
ここに、日本トップクラス…
いえ、世界でも有数の「投資の教養」があることは
手前味噌ながら自信があります。
僕自身も、これまで投資の学校を運営してきた中で、一流の投資家から大変多くの教養を学びました。
そこで投資の学校代表として一番間近で一流の投資家の先生方から学んだ投資の教養を、1人でも多くの個人投資家に届けるためYoutubeで動画を投稿しています。
例えば下記のような動画をご覧いただけます。
・元金10万円スタートでも「億越え」は可能!?お金が驚くほど増える「投資の真の魅力」を教えます!
・【利益率がUPする?】投資の取引記録の付け方とツールのプレゼント
・【稼げる投資の時間帯】一日中パソコンに張り付かなくていいFX投資の時間割!副業FXや株式投資のスキマ時間の効率的な時間帯選びとは!
・【完全版】日本株の個別銘柄で、これから上昇する銘柄を見つける方法
・【永久保存版】初心者が投資で儲かるために覚えておくべき「トレンド」を利益にするための注意点、鉄則とは。
どれも10分ほどで学べる内容になりますので、通勤時間や寝る前のちょっとした時間にご覧ください。