株式投資

プチ投資優待ゲット。毎年もらえるあの優待

株式投資のメリットは株式売買益(キャピタルゲイン)だけではありません。配当や株主優待などのインカムゲインも株式投資の醍醐味といえます。今回は主婦向けの株主優待をご紹介したいと思います。

化粧品

東京証券取引所には多くの化粧品メーカーも上場しています。なかでも主婦に人気の化粧品メーカーの株主優待企業をご紹介していきます。

ファンケル

化粧品だけではなく健康食品も取り扱っているファンケル。ファンケルの株主優待は女性投資家の人気が高いことでも有名です。2019年から株主優待制度がさらに拡充するため、お得感の高い優待企業だといえます。

2018年の優待内容を見ても、化粧水や乳液といった基礎化粧品の種類が豊富なため、自分の肌質にぴったりの基礎化粧品を優待でもらうことができます。また基礎化粧品だけではなく、健康食品も選択することが可能です。

ファンケル基礎情報

会社名 ファンケル
最低投資金額 227,900円
単元株株 100株
配当 3,000円
優待権利月 3月末日
優待内容
  1. 100株以上
    3,000円相当の自社製品
  2. 200株以上
    6,000円相当の自社製品
備考 6か月以上の継続保有が必要

資生堂

化粧品メーカーの資生堂の株主優待は、基礎化粧品からルージュまで絢爛豪華なラインナップになっています。女性なら、株主優待でこのような化粧品セットが送られて来たらそれだけでご機嫌になっちゃいますよね。

しかし、資生堂の優待はかなりハードルが高いという難点がありました。2019年2月時点では7,000円前後の株価ですが、1,000株保有(およそ700万円)していないと優待の権利を得ることができませんでした。

ここで朗報です!2019年の株主優待から、なんと100株で株主優待の権利を取得することができるようになりました。これを機に資生堂の優待権利をゲットしてみてはいかがでしょうか。

資生堂基礎情報

会社名 資生堂
コード番号 4911
最低投資金額 701,700円
単元株数 100株
配当 4,000円
優待権利月 12月末日
優待内容
  1. 100株以上
    自社製品選択制
  2. 1,000株以上
    自社製品選択制
備考 1年以上の継続保有が必要

ヤクルト本社

「リベシィ」はヤクルトお得意の乳酸菌を原料とした高級化粧品ですが、株主優待でもらうことができます。ただしヤクルト本社の場合、継続保有3年以上株式を保有しないと基礎化粧品をもらうことができません。

ヤクルト本社では1年目は100株保有で「飲料・乾めん」の詰め合わせ(3月権利日)とプロ野球公式戦「株主優待証(外野自由席)」(9月権利日)をもらうことができます。そして3年後に追加で化粧品がもらえるシステムになっています。

ヤクルト基礎情報

会社名 ヤクルト本社
コード番号 2267
最低投資金額 706,000円
単元株数 100株
配当 4,400円
優待権利月 12月末日
優待内容
  1. 100株以上
    自社製品選択制
  2. 1,000株以上
    自社製品選択制
備考 1年以上の継続保有が必要

外食

株主優待といえば外食系の優待企業が人気です。マクドナルドホールディングスや吉野家といった有名な株主優待企業だけではなく、株式優待利回りの高い企業も存在します。ここでは「人気&お得」な外食系企業を紹介していきたいと思います。

ゼンショーホールディングス

外食系企業ナンバーワンを誇るゼンショーホールディングス。ゼンショーホールディングスの株主優待はグループ内で利用できる「株主様お食事ご優待券(500円券)」です。以下の店舗で利用することができます。

株主様お食事ご優待券利用可能店舗

  • 牛丼チェーン「すき家」
  • スタンダードレストラン「ココス」
  • ファミリー焼肉レストラン「宝島」
  • メキシカンレストラン「エルトリート」
  • 焼肉・しゃぶしゃぶ「牛庵」
  • 焼肉倶楽部「いちばん」
  • 手ごねハンバーグ・サラダバー「ビッグボーイ」
  • 手ごねハンバーグ・サラダバー「ヴィクトリアステーション」
  • 自家製うどん「久兵衛屋」
  • 丼ぶりと京風うどん「なか卯」
  • 回転寿司「はま寿司」
  • パスタ専門店「ジョリーパスタ」
  • 和食レストラン「華屋与兵衛」

ゼンショーホールディングスは牛丼のすき家だけでなく、和食から焼き肉店まで幅広い店舗で優待券を利用することができるのが特徴です。

ゼンショーホールディングス基礎情報

会社名 ゼンショーホールディングス
コード番号 7550
最低投資金額 243,300円
単元株数 100株
配当 1,800円
優待権利月 3月末日・9月末日(年2回)
優待内容
  1. 100株以上:
    1,000円分の食事券
  2. 300株以上:
    3,000円分の食事券
  3. 500株以上:
    6,000円分の食事券
  4. 1,000株以上:
    12,000円分の食事券
  5. 5,000株以上:
    30,000円分の食事券

ワタミ

ワタミは優待利回りが4%超と高い優待利回りでお得な外食チェーンです。その他にもワタミの株主優待には以下の特徴があります。

ワタミの株主優待のメリット

  • 4.2%と高い優待利回り
  • 1回の注文における利用枚数制限がないこと
  • ランチタイムでも株主優待券が利用可能
  • 「ワタミの宅食」でも利用可能
  • 「ワタミファーム特産品」でも利用可能
  • 居酒屋チェーンのワタミだけではなく全国すべてのワタミグループで利用可能

上記のように、ワタミの株主優待券は大変使い勝手のよいものであるといえます。

ワタミ基礎情報

会社名 ワタミ
コード番号 7522
最低投資金額 139,700円
単元株数 100株
配当 500円
優待権利月 3月末日・9月末日(年2回)
優待内容 ⅰ 100株以上:
3,000円分の食事券
ⅱ 300株以上:
6,000円分の食事券
ⅲ 500株以上:
9,000円分の食事券
ⅳ 1,000株以上:
12,000円分の食事券

すかいらーくホールディングス

和洋中のファミリーレストランを運営しているすかいらーくホールディングス。すかいらーくホールディングスでは家族での外食に利用できる株主優待券を発行しています。

また2018年度から株主優待券ではなく「株主様ご優待カード」に変更され、さらに使い勝手が良くなりました。

すかいらーくホールディングスのおすすめポイントは配当(2%)+優待利回り(3%)、合計実質利回りが5%を超えており、お買い得感が高い点にあります。20年保有した場合、企業がつぶれても元が取れるほど実質利回りが高いといえます。

すかいらーくホールディングス基礎情報

会社名 すかいらーくホールディングス
コード番号 3197
最低投資金額 181,600円
単元株数 100株
配当 3,800円
優待権利月 12月末日・6月末日(年2回)
優待内容 ⅰ 100株以上:
3,000円分の食事券
ⅱ 300株以上:
9,000円+11,000円分の食事券
ⅲ 500株以上:
15,000円+18,000円分の食事券
ⅳ 1,000株以上:
33,000円+36,000円分の食事券

投資歴12年のベテラン主婦投資家おすすめ銘柄

投資歴12年のベテラン主婦投資家が自信をもっておすすめできる株主優待銘柄をチョイスしてみました。ぜひ投資の参考にしていただければ幸いです。

ヤマダ電機

yamada

上記は大型家電店ヤマダ電機の長期の株価推移です。赤線の場面で綺麗な底打ちサイン(逆三尊)が出ています。現在日経平均に連動して弱含みの展開になっていますが、500円前半あたりで買ってみたい銘柄といえます。

ヤマダ電機100株の株主優待

1年目未満
年間500円分の優待券が6枚(3,000円分)
1年以上2年未満
年間500円分の優待券が10枚(5,000円分)
2年以上
年間500円分の優待券が14枚(7,000円分)

2年以上継続してヤマダ電機の株主になった場合、なんと優待利回りが14%と破格の利回りを享受することができます。配当利回りを含めた実質利回りは16%になります。

ヤマダ電機は家電の最大手企業であるため本全国各地で優待券を利用することができることも魅力の一つでしょう。

AOKIホールディングス(8214)

aoki

上記はAOKIホールディングスの長期株価推移です。現在1,012-1,904のレンジ相場を形成しています。1,000円台前半で拾っておきたい銘柄です。

AOKIホールディングス100株の株主優待

AOKI、ORIHICA、アニヴェルセルカフェで使用可能な株主優待
20%割引券 5枚
コート・ダジュール、快活CLUBにて使用可能な株主優待
20%割引券 10枚
アニヴェルセル各施設で利用可能な株主優待
披露宴10万円割引券 1枚

AOKIホールディングスの株主優待券は%制です。パパの背広を新着するときや、子どもの入学・卒業期のスーツ購入時など幅広く利用することができます。

また、AOKIホールディングスでは最近女性用の商品の取り扱いも始めました。ですからママのスーツを購入するときにも使え、家族全員で優待券を活用することができます。

またAOKIホールディングスのグループ企業のカラオケ店や結婚式場で使える優待券もゲットすることができます。

今回は主婦向けの株主優待をご紹介してきました。どれも魅力的な株主優待投資する楽しみが増加しますよね。なるべく実質利回りが高い株主優待をチョイスして、家計の節約のために株主優待を活用していきたいものです。

*株式銘柄に関する情報はすべて2019円2月8日現在の情報です。

13万人が学んだ
投資の英知を手に入れたい方へ

僕が運営している投資の学校とは、2008年に「世界水準の投資教育と最高の学びを提供する」というビジョンの元、
大学受験の予備校のようなスタイルで一流の投資家から直接、彼らの実践方法を学べる学校として創業しました。

結果として2021年現在では累計13万人以上の方に講座を体験していただき、
大変多くの勝ち組投資家が誕生しています。

ここに、日本トップクラス…
いえ、世界でも有数の「投資の教養」があることは
手前味噌ながら自信があります。

僕自身も、これまで投資の学校を運営してきた中で、一流の投資家から大変多くの教養を学びました。

そこで投資の学校代表として一番間近で一流の投資家の先生方から学んだ投資の教養を、1人でも多くの個人投資家に届けるためYoutubeで動画を投稿しています。

例えば下記のような動画をご覧いただけます。

・元金10万円スタートでも「億越え」は可能!?お金が驚くほど増える「投資の真の魅力」を教えます!

・【利益率がUPする?】投資の取引記録の付け方とツールのプレゼント

・【稼げる投資の時間帯】一日中パソコンに張り付かなくていいFX投資の時間割!副業FXや株式投資のスキマ時間の効率的な時間帯選びとは!

・【完全版】日本株の個別銘柄で、これから上昇する銘柄を見つける方法

・【永久保存版】初心者が投資で儲かるために覚えておくべき「トレンド」を利益にするための注意点、鉄則とは。

どれも10分ほどで学べる内容になりますので、通勤時間や寝る前のちょっとした時間にご覧ください。

動画を見る